-
Lucas du Tertre トートバッグ 4type
¥3,850
フランスのテキスタイルブランドLucas du Tertre のトートバッグです。 フランスの女性2人が立ち上げたこのブランドは、インドの仕事のない女性達に継続的な仕事を提供できるように、商品の生産をインドで行なっています。 フランスで企画・デザインをして、インドの伝統的なブロックプリントの手法を使ってプリントされています。 素材:コットン サイズ:W38cm H43cm ハンドル 68cm インド製
-
Lucas du Tertre キルティングポーチ
¥3,850
フランスのテキスタイルブランドLucas du Tertre のポーチです。 フランスの女性2人が立ち上げたこのブランドは、インドの仕事のない女性達に継続的な仕事を提供できるように、商品の生産をインドで行なっています。 フランスで企画・デザインをして、インドの伝統的なブロックプリントの手法を使ってプリントされています。 素材:コットン サイズ:W21cm H15.5cm D4cm インド製
-
赤い犬 MERRY THOUGHT
¥5,500
イギリス・メリーソート社の犬のぬいぐるみです。 はっきりした年代は不明ですが古いものです。 ヴィンテージのため、汚れなどありますのでご理解の上 ご購入ください。 サイズ:全長約17cm 高さ10cm イギリス製
-
quilting sakosh Black kitten / Teddy bear
¥4,180
ひなぎくオリジナル 完売して在庫がないと思っていたら少しありました! 生地の加工からオーダーして作りました。 黒いのでわかりにくいですが、キルティングのステッチが猫の形になっています。 裏地は猫もクマもライムグリーンです。 キルティング生地なので、少しクッション性があります。 本体を極力軽量にするため、紐には調節機能をつけていません。 ご自分の身長に合わせて適当な長さの部分で結んでお使いください。 サイズ:W 15〜23cm H 30cm D 10cm 紐:133cm 素材:表地、裏地 コットン、キルト芯. ポリエステル 韓国製
-
Black kitten quilting porch
¥2,750
SOLD OUT
ひなぎくオリジナル 完売して在庫がないと思っていたら少しありました! 生地の加工からオーダーして作りました。 黒いのでわかりにくいですが、キルティングのステッチが猫の形になっています。 裏地はクリームイエローです。 色違いでくまさんもあります。 キルティング生地なので、モバイルバッテリーな割れて欲しくないようなものを 持ち歩きたい時にぴったり。 ファスナーのスライドをリングタイプにしたので好きなキーホルダーなど つけることができます。 サイズ:W 25cm H 15cm 素材:表地、裏地 コットン、キルト芯. ポリエステル 韓国製
-
animals gauze pillow cover (ivory/baby pink)
¥3,850
ひなぎくオリジナル 子供服のような動物の柄が可愛くて枕カバーにしました。 おもちゃ箱のようなカラフルでファンシーな子供服の世界観が好きですが、大人になるとそういうものに触れる機会が少なくなって、生活に取り入れるのも躊躇したりするのですが、枕カバーならいくらでも可愛くていいという自分ルールで取り入れていますw 素材:コットン100% サイズ: 60×40cm(一般的な日本の枕サイズです。) 韓国製
-
小さいアルパカ
¥1,500
ペルーの高地に住むアルパカの毛でできた アルパカの人形です。 素材:ウール 高さ5〜8cm位
-
mellow
¥3,080
韓国でみつけた可愛すぎる猫の本。 テキストは韓国語ですが、可愛らし猫たちの写真やイラストがたくさん載っているので読めなくてもアートブックとしても楽しめます。 サイズ:24×17cm 166P オールカラー
-
猫のマグ 鈴木稔
¥3,080
益子で作陶されている鈴木稔さんのマグカップです。 ひなぎくのお店のために以前作って頂いたのですが、実店舗をあまり開けられていないまま閉めてしまったので実は少し在庫あります。(手にいれる機会が少ないのでラッキーですよ) 稔さんの器はかれこれ20年近く愛用していますが(特にマグは毎日使っています)、飽きのこないシンプルなデザインに可愛らしさをひと匙乗っけたような、私にとってとても愛着のある器です。この猫の取手のマグは中でもダントツに可愛い! 今ある在庫が売り切れたら、稔さんに連絡して作ってもらえるか聞いてみますがきっと1年以上はかかると思います。 今回は灰色と茶色をネットストアに出します。 素材:陶器(食洗機は使わないで手で洗ってください) 電子レンジも避けた方がいいです。 サイズ:直径7.7cm 高さ9.6cm
-
鳥のレモン絞り器
¥1,500
SOLD OUT
昔からある鳥さんの形のレモン絞りです。 櫛形にカットしたレモンを鳥さんの中に入れて尾羽の持ち手を 下におろすと嘴からレモン果汁が出る仕組みです。 金属加工で有名な新潟の燕で作られているものです。 レモンを絞る機会は毎日あるわけではないですが、テーブルの上にいるだけでも 可愛いです。 素材:18-8stainless サイズ:11.8×3.8cm 日本製
-
くまのキルティングポーチ
¥2,750
ひなぎくオリジナル よく見るとキルティングの形がくまさんの形をしています。 ベビー用品の生地を売っているお店でパステル調の色の生地をみつけたのですが、大人が使う用に生地の色を変えたら可愛いんじゃないかと思い、別の生地にキルトの加工をしてもらって作りました。裏地をピンクにしたのも気に入っています。 キルティングなので中綿が入っていてモバイルバッテリーなどの少し保護したいような物を持ち歩くときにぴったりです。 素材:表地、裏地 コットン・中綿 ポリエステル サイズ:25×15cm
-
ぬいぐるみくまさんワッペン
¥350
モコモコした表情が可愛いくまさん アイロンでつけられるワッペンです。 サイズ:4cm/4cm
-
Lucas Dutertre ウサギのハンカチ
¥1,500
フランスのテキスタイルブランドLucas Dutertreで 別注で作って頂いたハンカチです。 インドのブロックプリントの技術を使ってインドの女性達が 制作しています。 素材 コットン サイズ 43cm/43cm インド製
-
いぬのぬいぐるみ
¥8,800
ブルガリアから来た犬のぬいぐるみです。 いつの年代のものかははっきりわかりませんが古いものです。 メーカーも不明です。 東欧の昔のぬいぐるみを見るとこの子のような子がたくさん出てくるので ブルガリアかその周辺国で作られたものなのではないかと思います。 佇まいがなんとも言えず可愛くて哀愁があります。 素材:不明(おそらくアクリルかポリエステル) サイズ:30×20cmくらい
-
ウサギとトラのワッペン
¥220
小さくて可愛いウサギさんとトラさん アイロンでつけられるワッペンです。 サイズ:2cm/2.5cm(ウサギ)2cm/1.8cm(トラ)
-
お風呂のあひるワッペン
¥350
お風呂のあひるさん 1枚の価格です。 アイロンでつけられるワッペンです。 サイズ:3.5cm/3cm
-
ヒトデさんワッペン
¥250
笑顔のヒトデさん アイロンでつけられるワッペンです。 サイズ:約3.5cm
-
おすわりくまさんのワッペン
¥250
ゆるい感じが可愛いくまさん アイロンでつけられるワッペンです。 サイズ:3cm/3cm